勇気が出るチャーチルの言葉ーネヴァー ギブアップ
こんにちは。目力アップコンサルタント・セルフコンフィデンス・プロデューサーの白鳥れなです。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日わたくしは、ハワイのライオンコーヒーを飲みながら、記事を書いています。
さて本日は、ウインストン チャーチルの名言について書いてみようと思います。
チャーチルの言葉には本当に勇気づけられるものが多いですよね。
個人的に彼の顔はブルドックのようだと思いますが、外見が内面を表しているとすると、彼は闘犬のような人だったかもしれませんね。
決して決して諦めるな!
もうこれにつきると思うんですよね。
諦めない。
人生は失敗の連続といえます。良く運が良くなる方法とか、すべてがうまくいく方法などという記事があって、確かにそれも正しいやり方の一つだと思います。
でも、努力や行動することなしに、本物の実力はつかないと私は思います。
どんな時も王道は、地道な努力だと思います。そこに、運を付け加える生き方をするのが、一番賢いと私は考えます。ゴールに至る行動をとり続け、失敗したり結果が出なくてもあきらめないこと!
名誉と良識とが命ずるとき以外は、
断じてゆずるな。
力に対し、
ことに敵の圧倒的優勢な力に対しては、
断固として絶対にゆずってはいけない。
成功とは、意欲を失わずに失敗に次ぐ失敗を繰り返すことである
私は50年近く生きていてすごく思うのは、人間の顔なんていくらでも変わるということです。
一度や二度失敗したくらいで、めげるのはやめましょう!(自分に言っているようなんですが^^;)
しかし、これだけのことを言い切れるとはチャーチルもそうとう大変な経験をしたのでしょうね。
自分が良くしようと思えば、なんだってよくなる。
人や自分の過去に固定されず、良くなると思えば何でもよくなる。
だから、まずは自分が自分を信じる必要がありますよね!
さぁ、ご一緒に世界で一つしかない自分という花を咲かせていきましょう!